スポンサーリンク

シュウマイは簡単に美味しく作れる

料理

どうも、会社の綺麗な女性が手を振っていたので会釈をしたら私の後ろにその女性の友達がいたよ、恥ずかしいね、でお馴染のゴリラ系おじさんです。
今日は、誰でも作れる簡単美味しいシュウマイの作り方を紹介します。
これで週末はウマイシュウマイに決定ですね。さて、ざっくりと材料を紹介していきます。

用意するもの

  • 豚ひき肉 400グラムくらい
  • 玉ねぎ 1個半くらい
  • シューマイの皮 30枚入り
  • しょうゆ
  • 塩コショウ
  • 鶏ガラスープの素 ウエイパーや創味シャンタンでもOK
  • 片栗粉
  • ごま油
  • しょうがチューブタイプ
  • からし(食べるとき用)
  • まな板
  • 包丁
  • ボウル
  • スプーン
  • クッキングシートあれば
  • 蒸し器

以上です!さぁー作りましょうか!
まず、玉ねぎをみじん切りしてください。
シャキシャキ食感が好きな人は粗め
苦手な人はできるだけ細かく刻みましょう
ゴリラ系おじさんはゴリゴリ派なので粗めです。玉ねぎの好みで決めて下さい。
さあ、ボウルにひき肉を入れましょう。そこの玉ねぎをドバっと入れて下さい。

この位の粗さだとだいぶ玉ねぎの食感が残りますので苦手な人は細かく刻んで下さいね。
さて、そこに調味料を入れましょう。
ここでは私のニュアンスで表現しています。何となく読み取って味付けして下さい。

塩コショウ 少々、少々、少々

しょうがチューブ 58㎜位

しょうゆ 先っぽからピーッて出るやつで円を描くように2周位

鶏ガラスープの素 小さじ1.5

ごま油 チョビチョビシャイーン

片栗粉 小さじ2

まあこの位てきとうでも美味しくなるので大丈夫です(笑)
多分↓こんな感じになりましたよね?

ポイントは安定のごま油ですね。これを入れると圧倒的にコクが出ます。深みがでます。さぁコネコネしましょうか!ちょっと待ったー!手を洗ってください。あとコネコネは必ず片手でやりましょう!両手でやった日には水道の取っ手がひどい事になります。
なんならコネコネ後にすぐに手を洗える準備をしておきましょう!
粘りが出てくるまでコネコネグニュグニュして下さい。
多分↓こんな感じになりましたよね?

よく出来ました!合格です!ゴリラ系おじさんのツイッターフォロワー認定します。
さあ次行きましょうか!
スプーンを用意してください。
片手の親指と人差し指で丸の形を作って下さい。その上にシュウマイの皮を乗っけます。後は、スプーンを使ってシュウマイの皮の上にコネコネグニュグニュした餡を詰め込むようにして下さい。
多分↓こんな感じになりましたよね?

OK!あとは30枚ある皮を使って作れるだけ作りましょう。
多分この分量で丁度よく30枚分のシュウマイを作れると思われます。欲張りん坊は詰め込みすぎて皮が少し余ると思います。おじさんは欲張りん坊なので詰め込み過ぎて4枚余りました(笑)

後はクッキングシートを敷き、蒸し器を沸騰させ、シュウマイを入れて10分程度蒸しましょう

10分ほど蒸して油がシュウマイの上でぷつぷつしていれば大丈夫だと思います。
完成~!簡単に出来ますよね?これがまた美味しいんですよ。
お父さん、お母さん、お子さん、おばあさん、おじいさん、親戚のおじさん、親戚のおばさん、近所のおじさん、近所のおばさん、知らないおじさんが喜んでバクバク食べてくれますよ!
さあ作っちゃいましょう!
我が家では26個のシュウマイがあっという間に無くなりました。
いやー料理って楽しくて美味しくて最高ですね。
これからも、適当な味付けでも間違いない味付けなら美味しくなるんだ!と言う事を証明するために作り続けます(笑)
今回も最後まで読んでいただき、有難うございました。
これからもいつも通り、ゴリラ系おじさんをあたたかく、生ぬるくドロドロとした感情で見守ってください。よろしくお願いいたします。
ゴリラ系おじさんより

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
管理人
ゴリラ系おじさん

私のブログについては↑こちらから
ゴリラ系おじさんBLOGに来ていただき有難うございます。
楽しく明るいブログを目指している中年のゴリラ系おじさんです。
ツイッターもやっています。良かったらフォローお願いします。

ゴリラ系おじさんをフォローする
料理
スポンサーリンク
シェアする
ゴリラ系おじさんをフォローする
ゴリラ系おじさんBLOG

コメント